【1min outline】ICT政策 #3

(English below)

 

疑問

ラオスのICT事情はどうなっているの?

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

所感 (2014~5年)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

現状

ラオスでは,国家レベル ICTに関するマスタープラン(ICT Master Plan)や産業 振興策は存在せず,ICT における戦略・計画及 び実施計画等は策定されていない.その理由は,政府の意思決定が出来る高官の中で,IT が産業インフラの一つと理解している人物が他国に 比べ極端に少ないこと,及び,ICT に関するマ スタープランや産業振興策等に関する予算が少ないことにあると考えられる

早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士課程後期 ローワンサイ・バンダサイASEAN 途上国ラオスの ICT 政策と戦略策定の研究 』(2014) 3頁 引用

 

途上国では、比較的考えうることである。博士課程の論文として存在していたので、奇抜な予想ではなさそうである。

 

一方で、政策次第で一国のICT事情は大きく変わる。

(フィリピン 2001~7年)

 

f:id:Meicai:20160120222305j:plain

f:id:Meicai:20160120222319j:plain

国際経済学会報告要旨『東南アジアにおけるICTサービス産業の新展開―グローバルソーシングとニアショアの間で; フィリピンの事例を中心に―』森澤恵子 1,2頁 引用

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

気づき

  • フィリピンとラオスGDPの差はあっても、アフリカのICT推進国とは大差がないのでは

 

君の「10億ドルを生むアイディア」には1円の価値もない【寄稿】

thebridge.jp

 

(15min)